沿革

当法人は設立当初から児童、病人など社会的弱者に対する援助、自立支援を目的として 運営してきました。今日では、さらに時代の要請に応えるべく高齢者や身体障害者も含め た福祉事業を展開し、地域住民の福祉向上に努めています。

1915年
(大正4年)

中央慈善協会京都府支部」創設(支部長 大森鍾一 京都府知事)

(中央慈善協会は1908年(明治41年)に創設 初代会長 渋沢栄一)

1918年
(大正7年)

中央より独立し「京都府慈善協会」を創設

1920年
(大正9年)

西陣託児所 」を開設(現 北野保育園)

  • 西陣託児所

  • 西陣託児所

  • 西陣託児所

1922年
(大正11年)

京都府社会事業協会」に名称変更

1928年
(昭和3年)

昭和保育園 」を開設

  • 昭和保育園

  • 昭和保育園

1928年
(昭和3年)

保育組合より「第二社会館保育園 」を経営移転(現 二条保育園)

  • 第二社会館保育園

  • 第二社会館保育園

  • 第二社会館保育園

1934年
(昭和9年)

西陣診療所 」を開設(現 西陣病院)

  • 西陣診療所
    本館

  • 西陣診療所
    病棟中央廊下

  • 西陣診療所
    裏門附近

1937年
(昭和12年)

結核療養所「松尾病院 」を開設(現 京都桂病院)

  • 松尾病院
    療道協会 松尾病院 創設

  • 松尾病院
    京都厚生園 正門

  • 松尾病院
    京都厚生園全景

1945年
(昭和20年)

第二次世界大戦 終戦

1946年
(昭和21年)

児童養護施設「北山寮」を開設(現 つばさ園)

  • 北山寮正面

  • 施設連合運動会

  • ひな人形寄贈

1951年
(昭和26年)

社会福祉事業法(現在の社会福祉法)が制定

施設運営を担っていた部門が独立して財団法人「京都社会福祉事業財団」となる (京都府社会福祉協議会と分離)

1952年
(昭和27年)

社会福祉法人「京都社会事業財団」に名称変更(現在に至る)

1966年
(昭和41年)

京都桂病院に「京都桂病院附属高等看護学校」を併設(現 京都桂看護専門学校)

1980年
(昭和55年)

特別養護老人ホーム「京都厚生園 」を開設

  • 京都厚生園
    開園当時の風景

  • 京都厚生園
    建設後初めての雪

1999年
(平成11年)

京都市が総合福祉施設「京都桂川園」を開設しその運営・経営を当法人に委託

2007年
(平成19年)

児童厚生施設「松陽児童館」を開設

2010年
(平成22年)

にしがも透析クリニック」を開設

2010年
(平成22年)

介護老人福祉施設「にしがも舟山庵」を開設

2012年
(平成24年)

財団法人「京都ライフクリエイト事業団」と合併(現 ライフ・イン京都)

2016年
(平成28年)

児童心理治療施設「ももの木学園」を開設

2017年
(平成29年)

企業主導型保育事業「ひだまり保育園」を開設

2020年
(令和2年)

京都警察病院の事業を譲受。「京都からすま病院」と名称変更

2023年
(令和5年)

京都桂看護専門学校」を閉校